売約済になった'75マタドールの納車整備内容等を載せる事にしたページです。
cold
元々エアコン無しのこの'75マタドールに社外クーラーを取り取り付けるのでクーラーを使って渋滞でもオーバーヒート
しない様に'75 マタドール・クープ用のオーバーヒート対策の4層ラジエターをこの車を仕入れた時から探してました。
しかしどこを探しても売ってませんでした。 ところが'74 マタドール・クープ用は売っていました。
年式が一年違いますが車の形状は同じなのと記載されていたラジエターの横の長さと縦の長さが'75のと一緒だったので購入しました。
しかしキャップの位置やトランスミション・オイルクーラーのパイプ取付位置が違っていました。
おそらくクープ用ではないセダン用だと思います。 そのまま取付けるとかなり上になるのでブラケットの穴を開け直して固定しました。
それでもキャップがボンネットにあたりそうだったので粘土を使ってで大丈夫か確認しました。
結果はギリギリでしたが問題ありませんでした。 リザーブタンクまでのホースは長いのを購入して取付ました。
電動ファンが2個付いていて水温が上がっても回りだすとすぐに冷えます。
たまに凄い音がうるさい電動ファンがあるので心配でしたが普通の音で良かったです。
v
ニュートラルセーフティー・スイッチ。
希少車なのであきらめかけていた左右ドアのウインド・フェルト・ベルトライン・ウェザーストリップ・セット、高額でしたが新品を
入手出来ました。 フロリダ州から送られて来ました。 大きいハリケーンがフロリダを襲う前に購入して良かったです。
'75マタドール2ドア用のカーペットは売ってないので同系色のカーペットを国内で調達して自分で交換してみました。
左右のシートは何故か背もたれ部分がストッパーが効かず固定出来なくてグラグラするのと運転席の座面にRIP(裂け)があるので、
社外品に交換することにしてインターネットで探して、某通販サイトに発注しましたが発注しても先方から在庫が無く注文する度に
キャンセルを繰り返されて仕方ないので中国の某サイトでも同じモノが売っていたので注文したら同じ様に先方からキャンセルされたと
ペイパルから連絡が来て全額返金になりました。 中国の某サイトからモノを買う場合はやはりペイパルだと安全です。
当時の純正エアコンは入手不可でヴィンテージ・エアにもマタドール用は売ってないので社外クーラーキットを付けるしかありません。
リクライング可能なセミバケットシート8回目の注文でやっと日本に届きました。
新規車検合格!
御納車に向けて出発
Call 03-3558-2382
Copyright (C) Speed Nuts co. All right reserved.